38歳不妊歴8年の鍼灸師によるブログ

38歳不妊歴8年。5年前に採卵2回移植1回、いずれも妊娠に至らず。2回目の採卵で18個の受精卵が菌により全滅し体外受精お休み。2020年体外受精再開し妊娠するも8週で稽留流産。その後胎盤ポリープと診断され、約4か月後に自然排出される。2021年1月から体外受精再開。2月に胚盤胞移植→陰性。3月の胚盤胞移植で陽性判定。2021年12月2日緊急帝王切開で出産。

MENU

胎盤ポリープ約3か月の経過

これまでの経過

6/11 8wで稽留流産の診断

6/16 流産手術

6/29 胎盤ポリープ疑い

7/14 通院していたクリニックから大病院へ転院するよう言われる

7/15 大学病院受診 子宮造影MRI検査を受ける

   ※漢方薬処方

7/21 MRI検査の結果、胎盤ポリープと確定診断

8/30 胎盤ポリープからの大量出血で救急搬送→入院となる(9/1退院)

9/  5 胎盤ポリープから2度目の大量出血→入院となる

 MRI検査再び

胎盤ポリープからの2度目の出血で入院となり3日目。

出血の方は量が増える事はないけど鮮血はずっと続いている状態です。

 

この日はやっと主治医の診察の日でした。

とは言っても、来たのは別の若い先生。

主治医は別病院に行っていて、帰ってくるのは午後になってからだそうです。

だれの指示かは分かりませんが、初診時以来2か月ぶりに造影剤を入れてMRIを撮る事になりました。

 

もちろん予約を入れている訳ではないので、いつ呼ばれるか分かりません。

…お昼ご飯は抜きです。

 

ちょうど大部屋のお掃除で出て行かないと行けなかったので、コンビニで手軽に食べられるカステラを買っておきました。

 

14時くらいになって病棟の看護助手さんが来てくれて、車いすMRI室に向かいます。

 

造影剤を途中で入れるので、前回のMRIの検査の時は注射の針が入っている方の手を挙げ、反対側は胸の前で呼び出しボタンを持つ『自由の女神スタイル』で20~30分くらいを過ごしました。

 

手を挙げてジッとしているのって案外しんどくて、前回は結構辛かった記憶があったんですが、今回は注射の針を刺している手も下ろしておいて良いと言われました。

 

 …楽だったんですけど。

 

何分経ったか分からないタイミングで、

『造影剤入れますねー』

と声がかかりました。

その時、注射の針が入っている所が一気に濡れた感触がありました。

 

(造影剤が漏れた!)

と思い、急いで呼び出しボタンを押します。

 

すると、

『どうされましたー?』

と看護師さんが来られたので、

「多分液が漏れてます。」

と伝えると、なんかたくさんの人が来て、大事になってしまいました。

 

『連結部分が外れてる』

『量はほとんど入ってる』

『いや、結構濡れてるから全量は入ってない』

『やり直すか?』

『いけるだろ』

 

色んな人が色んな事を言ってました。

結局、造影剤が入っているかどうか、もう少し撮影を進めて確認すると言われ、続きが始まりました。

 

最後まで止められる事もなかったので、一応ある程度の量は入っていたようです💦

 

やり直しにならなくて良かった…。

結構濡れていたので、本当にちゃんと必要な量が入っていたのかは謎ですけどね😅

 

検査の結果

MRIも終わり、病室に帰って買っておいたカステラを食べました。

ローソンのカステラ、個人的にはあんまりおいしくなかったな。

 

しばらくすると病棟の診察室に呼ばれ、超音波をする事になりました。

 

初めての経験だったのですが、内診台ではなく診察のベッドで超音波を受けました。

ベッドの端に腰かけてからゴロンと横たわるスタイルで、なんだか恥ずかしかったです😣

 

血液検査、超音波、MRIの結果がそろい、先生の見立てを聞く事が出来ました。

 

血液検査

胎盤ポリープでは、妊娠していないのにも関わらずHCGの数値が高い状態になります。

今までの経過をまとめておくと、

前のクリニックで測った時(7月上旬くらい?流産手術後約3週):1,800

胎盤ポリープを疑われて測った最初の数値です。

ここから、

839(7/15)→411(7/21)→171(8/3)

と順調に下がったんですが、この後下がり幅が少なくなり、とうとう主治医の先生は検査結果の紙をくれなくなりました😂(自分で記録はしていましたが。)

 

129(8/17)

117(8/30) →一度目の大量出血

100(9/  5) →二度目の大量出血

  87(9/  7)

 

大量出血した時がジャスト100、そこから2日でさらに13減りました!

HCGは妊娠していなければ0に近い値なので、まだまだ高い状態ですが。

 

けど、2週間で10くらいしか下がっていなかったのが、1週間程で30も下がっているのは結構嬉しかったです!

 

超音波

超音波ではカラードプラで血流も見てもらうのですが、

『ちょっと血流減ってるかなあ…』

という感じらしい。

 

血流のある範囲は変わらず広いけど、血流自体は少し減少している印象と言われる。

 

MRI

造影剤を入れた画像も、初診の時と大きく変わらないとの事。

主治医が指示した訳でもない感じで、あんまり撮る必要なかったのかも。

 

総括

胎盤ポリープには引き続き血流が通っていて、大量出血する可能性がまだまだあるとの事。

けどHCGも減ってきていて、超音波の結果からも少しずつ枯れていく方向には進んでいて、中盤から終盤に入ってきていると言われました。

 

先生からは

『まだ頑張れる?』

と聞かれました。

 

『このまま放っておけば治るのは分かってるけど、いつ大量出血するか分からない状態が続いて遠出もできないし、ストレスが大きいでしょ?』

との事。

 

耐えられないとしたら予防的に子宮動脈塞栓術という手術を受ける選択肢があります。

子宮の血流を一時的に止めるのでリスクもあります。

 

私は

「怖さはありますけど、手術はしたくないです。」

と答えました。

 

大量出血を2回起こしましたが家族のサポートもあり、今のところは手術という選択肢は自分の中にはありませんでした。

 

主治医も基本的にはこのまま経過観察、大量出血で血が止まらなければ手術。

という方針には変わりがないので、今までと同じように経過を見守る事になりました。

 

出血は大量ではないですがずっと止まる事はないので、それも主治医に聞いたところ、

『この先はおそらく治るまでは出血すると思います。たくさんある血管が破綻して、はがれるので、その時に出血はします』

と言われました。

 

起こるかどうかもわからない大量出血に備えてこのまま入院が必要という事はないので、次の日の午前中に退院が決まりました。

そもそも治療する事もないし、安静もいらないので😅

 

退院とかかった費用

MRIの検査があったので、昼ご飯を食べていませんでした。

病院の晩御飯もとりあえず最後。

病院の晩御飯サバみそ

このサバみその味、本当においしかった😂

優しい味が五臓六腑に染みわたりましたね。

 

この日が大部屋2回目の夜でしたが、前の日の晩に比べるとぐっすり眠れました。

隣のベッドの人の咳も治まってましたしね💦

 

大量出血もなく、次の日は無事に退院できました!

 

ちなみに9/5~8の計4日間の入院費用は…

4日間の入院費用

¥42,650也😫

 

個室を選ばなかったので差額ベッド代もないはずなんですが、やっぱりたかーい!

 

前回の入院も¥42,150かかかっているのですが、8月と9月をまたいでいるので、高額療養費の支給を申請しても返ってこないんではないかと思います…。

 

一度役所に相談に行ってみようかなと思いました。