38歳不妊歴8年の鍼灸師によるブログ

38歳不妊歴8年。5年前に採卵2回移植1回、いずれも妊娠に至らず。2回目の採卵で18個の受精卵が菌により全滅し体外受精お休み。2020年体外受精再開し妊娠するも8週で稽留流産。その後胎盤ポリープと診断され、約4か月後に自然排出される。2021年1月から体外受精再開。2月に胚盤胞移植→陰性。3月の胚盤胞移植で陽性判定。2021年12月2日緊急帝王切開で出産。

MENU

初めての入院生活

 

これまでの経過

6/11 8wで稽留流産の診断

6/16 流産手術

6/29 胎盤ポリープ疑い

7/14 通院していたクリニックから大病院へ転院するよう言われる

7/15 大学病院受診 子宮造影MRI検査を受ける

   ※漢方薬処方

7/21 MRI検査の結果、胎盤ポリープと確定診断

8/30 胎盤ポリープからの大量出血で救急搬送→入院となる

大量出血翌日

朝6時に看護師さんが病室に来て、半分寝たまま問診と血圧・体温測定を受けます。

出血は治まっていましたし、バイタルも異常なし!

 

なかなか寝付けなくて、たぶん3時くらいまで起きていたと思うのですごく眠たかったです😑

看護師さんが出て行ってから再び眠り…

次に起こされたのは8時。

朝食の時間です。

病院の朝食です。

初めての病院食。

…分かんないけど、

(刑務所みたい…)

と思いました。

 

お豆のスープ、食べてみると結構おいしかった😊

誰かが作ってくれた食事はおいしい!

 

パンは全部食べられなかったけど、スープは完食しました。

お箸を持ってなかったので、看護師さんがわざわざ割りばしを取りに行ってくれて…。

看護師さんって大変!(看護助手さんかな?)

ちなみに下膳は『できそうだったら自分で』と言われていたので自分で返しに行きました。

 

朝ごはんも終わって、すでにヒマー。

どんな一日のスケジュールになるのかもイマイチ分からない…。

 

9時くらいになって、いつも外来で診てくれている主治医の先生が病室に来てくれました。

 

出血は治まっている事を伝えると、

『今回は止まったけど、今後出血が起こって止まらなかった場合に遮断する血管を決めておきます。その為に事前に造影剤を入れてCTを撮って確認しておきますね。』

と言われました。

 

前々から、出血して止まらなかった場合は子宮に行ってる血管を遮断する必要があると言われていました。

子宮動脈塞栓術UAE

というんだそうです。

 

これも何回も説明を受けていますが、この手術を受けると子宮の血流を止めるので、子宮にダメージが残ってしまい、今後妊娠できない可能性もあるそうです。

 

主治医の先生からは、

『待っていたら自然になくなるので、まずは待つ。今後妊娠を希望しているんだったら手術は次の手段に残しておきましょう。』

と以前から説明を受けていました。

 

今回も出血は止まってるし、方針に変わりはないようでした。

安静にしておくのも特に意味はないので、今日帰れると思っていたのですが、CT検査に呼ばれるのは午後かららしく、この日は帰れない事が決定😥

 

『今の状態を一度ご主人にも説明しますので、時間は夕方から夜になると思うのですが、できれば来てもらって下さい。』

と言われ、先生は去って行きました。

 

主人に連絡すると3日間休みを取ってくれたらしく、来てくれるとの事でした。

 

 暇つぶしの本とかも頼んだんですが、主人が来てくれるのは夕方か夜…。

すでにすごく暇です…。

 

スマホYouTubeとか見てたんですが、パケット料が気になる!

節約の為にすごく画質を落として設定して、ラジオ感覚で聞けるものを流してました。

 

あとはとにかく眠る!

午後からCTがあるので昼食はなしだし、

(パン全部食べとけばよかったなあ…)

なんて思いながらひたすら待ちました。

 

初めてのCT検査(造影剤入り)

結局14時くらいにやっとCTに呼ばれました。

病棟内しか歩き回る許可が出ていないとの事で、車いすで看護助手さんが連れて行ってくれました。

 

CTは回転が早いからか、待っている人も多め。

受付にもたくさんの人が来ていたけど、その中で、

『お昼ご飯にサンドイッチちょっとだけ食べちゃったけど大丈夫かなあ?』

と聞いているおばさまがいた。

受付の人が

『少しお待ち下さい。』

と言ってる間に私が呼ばれたので、どうなったのかすごく気になった。

なんで食べっちゃったのかな…。

 

 

前にMRIは受けましたが、CTは初めてです。

今回も血管の様子をみる為に、造影剤を途中で入れます。

 

ズボンに金具が付いていたので、寝転んでから脱ぐように言われました。

(もちろんタオル掛けてくれてました。)

MRIと違ってあまり細かく確認されたりはせず、中に入って結構すぐ撮影に入りました。

 

ちなみに担当者の人の人数も全然違う!

MRIは5人がかりくらいで色々指示とかセッティングされますが、CTは2人でした。

 

あと違うのは、造影剤を入れる時に身体が熱くなる事です。

 

始まる前に説明してくれるのですが、造影剤が身体の中に入っていくとき、めちゃくちゃ身体が熱くなります。

これは結構おもしろい体験でした。

 

感じ方には個人差があるようですが、私の場合は

カーーーーーーーッ!

って感じでめちゃくちゃ熱くなりました。

 

MRIの時は造影剤が入る時、何も感じなかったのに…。

なんの違いなんでしょうね😅

 

撮影中はたまに機械が

『息を吸って、、、吐いて、、、はい止めてー!』

みたいな事を指示してくるので、それに合わせます。

15分くらいで終了しました。

 

病状説明

CTが終わり、お部屋に帰ります。

 

お昼ご飯を食べていなかったのでめちゃめちゃお腹空いてたんですが、食べ物は持ってません😢

 

看護師さんに

『何か買ってきましょうか?』

と言われましたが、

「大丈夫です…。」

と答えました。

 

人に甘えられない気の弱い私…。

忙しいでしょうし、遠慮しちゃいますよね。

 

先生の話は結局18時半~になりました。

 

18時に10時間ぶりの御飯。

優しい味が身体に沁みました…。

病院の夕ご飯です

18時半頃、旦那が来て面談室に通されました。

一日ぶりの再会です。

 

主治医の先生と、若い先生と2人で来てくれて、モニターに画像や血液検査の数値を映しながら説明してくれます。

 

ちなみに主治医の先生が説明してくれている間、若い先生はウトウトとされていました😅

主治医の先生から見えないポジションで、聞いているだけだったので睡魔に勝てなかったんでしょうね。

 

病状をまとめると

・CTでは子宮全体の広範囲に血管がみられる

・血流が豊富な状態は初診時と比べてあまり変化がない

・HCGの値は少し下がっている

・一度出血を起こすと、短期間に何度も繰り返す事が多い

・今後も今回またはそれ以上の出血が起こる可能性が高い

という感じです。

 

いっぱい出血したけど、組織が退縮して剥がれ落ちた訳ではなかったようです。

むしろこれから剥がれ落ちる前の前兆、といった感じですね。

 

いつ出血するか、どれだけの量出血するかは予測できないので、これまで通り生活して待つしかありません。

 

予防的に手術をするという考えもありますが、主治医と旦那と私も積極的に手術する選択肢はないので、このままの方針で行くことになりました。

病院にいても治療がある訳でも安静が必要な訳でもないので、翌日退院する事になりました。

旦那が持ってきてくれたもの

とりあえず旦那としても、画像を見ながら先生に話を聞けたので現状をよく理解できたようでした。

差し入れを渡してくれて帰って行きました。

 

まずはこれ

FrogHand フロッグハンド リング タイプ

FrogHand フロッグハンドは入院生活におススメ

入院って本当に身体を動かす事がない。

歩く量が極端に減るので、気を利かして持ってきてくれました。

 

このフロッグハンドは、

➀血行が良くなり、むくみが改善される

➁ゴムの力で抵抗をかけながら足の指をグーパーできるので、足指のトレーニングになる

③足の間を広げるので単純に気持ち良い

 

などの効果があるので、まさに入院中に最適!

もちろんお家にいる時にも使えるアイテムです。

 

外した時にスッと血流が良くなるのが分かります。

 

セブンイレブンのアイスコーヒー&チョコチップクッキー

朝・晩と病院食、昼抜きの私の為に、コーヒーとクッキーを買ってきてくれました😋

これがほんとにおいしかった!

 

このクッキー、マカダミアナッツのものもあって、本当はそっちが良かったんですが、チョコチップもおいしかったです!

セブンイレブンのクッキーとアイスコーヒーは最高

 

次の日の退院が決まり、うれしい入院グッズの追加もあったので、この日は快適に夜を過ごしました。