38歳不妊歴8年の鍼灸師によるブログ

38歳不妊歴8年。5年前に採卵2回移植1回、いずれも妊娠に至らず。2回目の採卵で18個の受精卵が菌により全滅し体外受精お休み。2020年体外受精再開し妊娠するも8週で稽留流産。その後胎盤ポリープと診断され、約4か月後に自然排出される。2021年1月から体外受精再開。2月に胚盤胞移植→陰性。3月の胚盤胞移植で陽性判定。2021年12月2日緊急帝王切開で出産。

MENU

「夏の疲れ」の正体とは

「夏の疲れ」って一体??

今日から9月に入りました。

秋雨前線が上がったり下がったりでよく雨が降ります。朝晩は涼しいと感じる日も出てきました。

そろそろ秋の気配を感じてきましたが、この時期

「なんだか身体が重い…」

「夏の疲れが出てるんじゃない?」

みたいな会話する事ありませんか?

「夏の疲れ」って言葉よく使いますよね?

その疲れって一体何なんでしょうか。

 

「夏の疲れ」とは

「夏の疲れ」とは

「胃腸の疲れ」

からくる事が多いです。

 

夏暑い時期は冷たいビールや氷の入った飲み物やソーメンやアイスなんかの冷たい食べ物をよく摂りますよね。

 

確かに暑い時期は冷たいものを摂ると涼しくなって気持ちが良いのですが、あまりに冷たいものばかり口にしていると胃腸を冷やしてしまいます。

 

夏場に冷たいものばかり摂取していると、早ければ夏バテ、夏バテは乗り切っても「夏の疲れ」が出てきてしまいます。

この「胃腸の疲れ」が「夏の疲れ」と呼んでいるものの正体のひとつです。

 

胃腸は高温多湿が大嫌い

胃腸は高温多湿が苦手です。

日本の夏は地域にもよりますが湿気が多いと言われています。

f:id:gajurin:20190901180951j:plain

フラペチーノは控えめに!

そんな湿気で弱った胃腸に冷たいものばかりを摂取する事でさらに働きを弱めてしまうのです。

 

胃腸が弱ると様々な症状が現れます。

食欲不振はもちろん、むくみ、下痢や軟便など。

先程の「なんだか身体が重い…」

というのも胃腸が弱って身体の機能が低下する事で、身体の中に余計な湿気が溜まってしまっている事で起こる症状です。

 

冷たいものを控え、お鍋や温かいお茶で胃腸を温める!

胃腸が疲れている時にお鍋はおすすめ!

野菜やタンパク質などバランスよく食べられるし、冷えた胃腸を温めてくれる。

大根や生姜などの根菜類を入れるとさらに温もります。

もちろん食べ過ぎには注意ですが。

 

だるい時は汗をかいてみる

身体がだるく重たい時、あまり動く気がしないと思います。

が、そこで動いて汗をかいてみると案外身体がスッキリとする事があります。

それは身体を動かす事で胃腸の動きが良くなり、汗を出す事で余計な湿気を外に排出できるからです。

 

ぜひ一度試してみて下さい。